【開催告知】『みらいの学びフェスティバル 2022 オンライン おしごと&とうしワークショップ・金融セミナー編』6月25日(土)・26日(日)にオンラインにて開催

2022年6月25日(土)・26日(日)に「みらいの学びフェスティバル2022 オンライン おしごと&とうしワークショップ・金融セミナー編」をオンラインで開催します!
このイベントは、第1部で小学生のお子さま向けに「おしごと&とうしワークショップ」を、第2部で保護者さま向けに「金融セミナー」を実施します!
イマ気になるおカネのことについて誰でも楽しみながら学べる内容になりますので、お気軽にご参加ください!
【日時】
- 2022年6月25日(土)10:00~11:40(小学1~3年生対象)
- 2022年6月25日(土)13:00~14:40(小学4~6年生対象)
- 2022年6月26日(日)10:00~11:40(小学4~6年生対象)
- 2022年6月26日(日)13:00~14:40(小学1~3年生対象)
【参加定員】
500世帯(各回)
【開催方法】
オンライン(Zoom)
【イベント内容】
<第1部>
おしごと&とうしクイズワークショップ(進行:みらいいアカデミア代表講師 久永寛人)
人気の職業はいくら稼げる?投資って何だろう?ゲーム感覚で楽しく体験しておカネマスターを目指そう!
・内容:
おしごとクイズ 全3問
とうしクイズ 全3問
・時間:45分
・対象:小学1~6年生のお子さま+保護者さま
<第2部>
ファイナンシャルプランナーから学ぶ!金融セミナー(進行:みらいいアカデミア代表講師 久永寛人)
資産形成はなぜ必要?教育資金はいくら必要?NISAやiDeCoってどういう制度?気になる疑問にお答えします!
・内容(一部):
教育資金のよくある悩みと解決のポイント!
イマ話題のつみたてNISAやiDeCoをわかりやすく解説!
・時間:45分
・対象:保護者さま
【申込方法】
以下の申込フォームより必要情報をご記入のうえ、お申し込みください。
申込フォーム:https://form.run/@miraii-20220625
折り返し担当者よりメール(workshop@miraii.jp)にて開催詳細情報をご案内いたします。
また、以下のQRコードからもお申込みいただけます。
【問い合わせ】
ご不明点などありましたら、以下までメールにてお問い合わせください。
みらいの学びフェスティバル運営事務局
workshop@miraii.jp
【運営】
主催:株式会社千葉銀行
運営:株式会社イノビオット
後援:千葉市教育委員会、船橋市教育委員会、市川市教育委員会、流山市教育委員会、浦安市教育委員会、印西市教育委員会、八千代市教育委員会、佐倉市教育委員会(順不同)
関連記事
-
SDGs・ESD【SDGs1.貧困をなくそう】の現状と私たちができることを解説
-
SDGs・ESDSDGs3「すべての人に健康と福祉を」の現状と私たちにできること
-
SDGs・ESDSDGs4の取り組みとは?私たちにできることはある?現状や事例を解説!
-
イベント【開催告知】『みらいの学びフェスティバル 2022 オンライン おしごと&とうしワークショップ・金融セミナー編』6月25日(土)・26日(日)にオンラインにて開催
-
イベント【開催告知】『小学生向けゲームプログラミングワークショップ』7月23日(土)・24日(日)にセブンパーク アリオ柏にて開催
-
イベント【清水建設 x みらいいアカデミア 】グリーン秘密基地探求プロジェクト2022〜ワクワク×自然編〜アイデア紹介&キックオフレポート