【開催告知】『小学生向けゲームプログラミングワークショップ』7月23日(土)・24日(日)にセブンパーク アリオ柏にて開催

2022年7月23日(土)・24日(日)に無料イベントとして「小学生向けゲームプログラミングワークショップ」をセブンパーク アリオ柏にて開催します!
「小学生向けゲームプログラミングワークショップ」は小学生1~6年生のお子さまと保護者さまを対象とし、1日目の7月23日(土)にはプログラミング未経験者向けに、2日目の7月24日(日)にはプログラミング経験者向けに実施します!
プログラミングの未経験者も経験者も誰でも楽しみながらプログラミングを体験できる内容になりますので、お気軽にご参加ください!
【日時】
1日目:2022年7月23日(土)
①10:30〜11:15 ②11:45〜12:30 ③13:00〜13:45 ④14:15〜15:00 ⑤15:30〜16:15
2日目:2022年7月24日(日)
①10:30〜11:15 ②11:45〜12:30 ③13:00〜13:45 ④14:15〜15:00 ⑤15:30〜16:15
【開催場所】
セブンパーク アリオ柏 1階 イースト・コート広場
【参加定員】
①〜⑤の各回15組
【参加料金】
無料
【イベント内容】
<1日目:7月23日(土)>
ゲームプログラミングワークショップ ※プログラミング未経験者向け(進行:みらいいアカデミア代表講師 久永寛人)
新感覚!オリジナルゲーム『ワクワク水族館』の世界に、自分で描いた海の生物をプログラミングで泳がせよう!
内容:
海の生物を描こう!
海の生物をプログラミングで動かそう!
<2日目:7月24日(日)>
ゲームプログラミングワークショップ ※プログラミング経験者向け(進行:みらいいアカデミア代表講師 久永寛人)
ゲームプログラマーになりきってオリジナルゲーム『みらいパーク』をプログラミングで改造しよう!
内容:
プログラミングでゲームのバグを直そう!
プログラミングでゲームを改造しよう!
【申込方法】
以下の申込フォームより必要情報をご記入の上、お申し込みください。
申込フォーム:https://form.run/@miraii-20220723
折り返し担当者よりメール(workshop@miraii.jp)にて開催詳細情報をご案内いたします。
また、以下のQRコードからもお申込みいただけます。
関連記事
-
Pick Up小学生が英語学習でつまずかないために大切なこと
-
SDGs・ESD【SDGs1.貧困をなくそう】の現状と私たちができることを解説
-
SDGs・ESDSDGs3「すべての人に健康と福祉を」の現状と私たちにできること
-
SDGs・ESDSDGs4の取り組みとは?私たちにできることはある?現状や事例を解説!
-
イベント【開催告知】『みらいの学びフェスティバル 2022 オンライン おしごと&とうしワークショップ・金融セミナー編』6月25日(土)・26日(日)にオンラインにて開催
-
イベント【開催告知】『小学生向けゲームプログラミングワークショップ』7月23日(土)・24日(日)にセブンパーク アリオ柏にて開催