検索

遊びで頭を鍛える!小学生におすすめボードゲーム「ピクテル」とは?

子どもの成長
公開日:2024年2月1日 更新日:2024年10月18日
遊びで頭を鍛える!小学生におすすめボードゲーム「ピクテル」とは?

コロナの影響で家で子どもが遊ぶ時間が増えています。しかし遊びと言っても「ゲーム」や「おもちゃ」など様々なものがありますが、「子どもの脳に刺激を与える脳トレや知育の効果がある遊びが良い!」「遊びのレパートリーがない・・・」とお考えの保護者の方が多いのではないでしょうか。
そこで今回は発想力や想像力を鍛えるといわれている知育玩具の「ピクテル」というボードゲームについて、実際にピクテルで遊んでいるご家庭の声も交えてご紹介します!ぜひ参考にしてください。

休校などの影響で家で子どもが遊ぶ時間が増えています。しかし遊びと言っても「ゲーム」や「おもちゃ」など様々なものがありますが、
「遊びといってもせっかくなら、子どもの脳に刺激を与える脳トレや知育の効果がある遊びが良い!」
あるいは
「遊びのレパートリーがない・・・」
「実際に他のご家庭はどんな遊びをしているの?」
との声を保護者の皆さまからいただいています。
そこで今回は発想力や想像力を鍛えるといわれている知育玩具の「ピクテル」というボードゲームについて、実際にピクテルで遊んでいるご家庭の声も交えてご紹介します!ぜひ参考にしてください。

ピクテルとは?

「ピクテル」はピクトグラムと呼ばれる”駅や空港、街の標識などに設置されている文字を使わない情報伝達を目的とした、単純化された絵文字”が描かれた透明のカードを自由に重ねあわせ、他の人に自分が体験した楽しいこと・悲しいことや、自分が知ってる映画・スポーツなどのお題を伝えるコミュニケーションゲームです。
日本生まれのボードゲームゲームですが『Imagine』と名前を変えて海外に渡り、2017年にはカンヌ国際ボードゲーム祭の年間ボードゲーム大賞2017にノミネートされています。

実際使ってみてどうなの?

世界も認めたピクテルですが、実際にピクテルで遊んでいるご家庭にお話を伺いました。

知育効果がある!? 

まずは知育の効果を感じるのか伺いました。
「出題者は、複数のカードを自由に組み合わせてオリジナルのピクトグラムを作ることで、柔軟な発想力と人に意図やメッセージを伝えるための創造する力を養えると思います。また、解答者の側は、作られたピクトグラムが何を意味しているのかを推理することで、想像力や洞察力などを鍛えられると感じました。単純に家族みんなで遊べるゲームとしても楽しめますが、このように知的な部分を養うのにも一役買えると思います。ということです。」

発想力や創造力、洞察力などが鍛えられると感じているようですね。

ルールに沿わなくても楽しい!

さらにこのような意見もありました。

「対象年齢は6才以上とされていますが、文字や複雑なルールがないゲームなので、年中さんの年齢から大人まで一緒に楽しく遊ぶことができました。説明書に記載してあるルールでは得点を集めることになっていますが、小さいお子さんについては得点の部分は省いてお互いが作ったピクトグラムの当てっこをするだけで十分盛り上がれます。」

ルールに囚われずにご家庭の人数に合わせた自由な遊び方ができるのも特徴的ですね。

子どもがいる家庭に優しい!

小学1年生と年中の小さいお子さんのいるご家庭ならではの声もありました。


「トランプ程度の大きさなので持ち運びにも便利で、特別な準備などがいらなく、どこでも気軽にパッと遊べるのも魅力の一つです。余談ですが、仮に数枚無くなってもゲームが成立するところが、小さい子どもがいる我が家では助かります。」

無限に遊びながら学べる!

創造力などを鍛えられることに加えてこのような声もありました。

「子どもへの知的好奇心という観点でもう一歩踏み込むのであれば、言語を使わないコミュニケーションやピクトグラムや交通標識の役割、色の理論、ジェスチャーの意味(例えば親指を立てる行為は「いいね!」という意味で用いられることが多いが、国によっては侮辱を表現する意味で使われる)など、さらには「どんな人でも一目で理解するサインは作れるか」という観点からユニバーサルデザインという考えへの導入、どうやって目を引く看板や広告を作っているか(デザインについての意識付け)など、このゲームを起点に無限に学びを広げていくことができると思います。」

遊びを通してこれだけ深い学びを広げていくことができるようですね。

ピクテルの遊び方

プレイヤーは出題者、作成者、回答者に分かれます。出題者が出したお題を作成者がピクトグラムカードで表現し、その他の回答者が何のお題かを推理して回答します。正解できた時に、正解者・出題者・作成者に得点が入り、プレイ人数に応じた勝利点を獲得したプレイヤーが勝者です。
ここで皆さんに問題!
これは何の「お題」か分かりますか?


画像元:【知育】ピクトグラムで連想ゲーム!!カードゲーム・ピクテル
 
正解は・・・
 
「雨宿り」です!
分かりましたか?
詳しいルール説明はこちらをご覧ください。
動画でルールを確認したい
→【知育】ピクトグラムで連想ゲーム!!カードゲーム・ピクテル
テキストでルールを確認したい
『ピクテル』ボードゲームのルール&レビュー:ピクトグラムでお題を表現!

早速遊んでみましょう!

・世界も認めたボードゲーム
・知育効果
・ご家庭に応じて柔軟にルールを変えられる
・小さいお子さんがいるご家庭にも優しい
・無限に遊びながら学べる
このような特徴を持ったボードゲームのピクテル。ぜひピクテルをご自宅で遊んでみてください!

★購入はこちら
アークライト ピクテル (3-6人用 15-30分 6才以上向け) ボードゲーム

みらいいセレクト

皆さんは普段どのようなアイテムを使って子どもと遊んだり、子育てについて学んでいますか?
みらいいではお子さんが実際にいらっしゃるみらいいの読者の方などからいただいた声を元に「みらいいセレクト」として様々なお役立ちアイテムをご紹介しています。
もし普段使っているおすすめアイテムなどがあればみらいい公式Twitterアカウントまでお待ちしています。さらに「小学生の知育玩具」「小学生の親が見ると良い本」など紹介してほしいテーマがあればお願いします!

related関連記事

上に戻る